Entries
どらえもん
ここのところ、毎週のように旦那がドラえもんの映画DVDを借りてきます。
息子がドラえもんにはまってしまったもので^^
私もけっこうドキドキしながら、楽しみに観ています。
アンパンマンもいいですが、ドラえもんも面白いですね!
たまにはパソコンのユーチューブで、ドラえもんを見ることができます。
今は便利な時代になったものです。
ここのところ、風邪が長引いて、寝てばかりの日々です。
引きこもり族になった気分~
息子がドラえもんにはまってしまったもので^^
私もけっこうドキドキしながら、楽しみに観ています。
アンパンマンもいいですが、ドラえもんも面白いですね!
たまにはパソコンのユーチューブで、ドラえもんを見ることができます。
今は便利な時代になったものです。
ここのところ、風邪が長引いて、寝てばかりの日々です。
引きこもり族になった気分~
2件のコメント
[C3211]
- 2012-09-11
- 編集
[C3212] ももさんへ
コメントありがとう!
ドラえもん、ついにハマッタか!という感じです。
長編映画がやはり面白いですね。
コミック本も読みたくなって、ブックオフに立ち寄って、105円だったので3冊買ってしまいました。
私は仮面ライダーとかそういう男の子が見る戦闘ものには、全く興味がないので、共通で楽しめるドラえもんを見てくれるのでありがたいです^^
風邪もようやく落ち着き、体力が戻りホッとしています。
ドラえもん、ついにハマッタか!という感じです。
長編映画がやはり面白いですね。
コミック本も読みたくなって、ブックオフに立ち寄って、105円だったので3冊買ってしまいました。
私は仮面ライダーとかそういう男の子が見る戦闘ものには、全く興味がないので、共通で楽しめるドラえもんを見てくれるのでありがたいです^^
風邪もようやく落ち着き、体力が戻りホッとしています。
- 2012-09-12
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://uuusausa.blog4.fc2.com/tb.php/1207-cf30e104
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
子育ては大変でしょうが、やはり子供はかわいいですよね。私もいつか…という気持ちが消えません。
まぁ、成り行きに任せようと思いますが。
風邪が長引いているようですね。お辛いでしょうが、早くよくなることを祈っています。お大事に。
たまには引きこもってもいいんじゃないでしょうか。いつもアクティブなようこさんですから。
では。