Entries
とげが刺さった
親指がズキズキ痛い。
皮が薄いからかな?と我慢していたが、やっぱり痛いのでよく見たら、黒くて4ミリくらいのトゲが入り込んでいました。
表皮に尻尾は出ていなくて、押しても出てこない様子なので、仕方なく針でえぐることに。
プチ手術のように真剣にトライしました。
やっと尻尾に到達して、トゲを引き抜くことに成功。
出てきたとげは、誰かの髪の毛くらいの軟らかさの細い物体でした。
あれれ?こんなに柔らかいものが、よくトゲとなって親指の皮を突き破ったものだと、妙に感心してしまいました。
トゲがいつ身近に入るかわからない、ソーイングセットは必需品だから、長崎の旅の際には持っていこう、と思う出来事でした。
皆さんは旅の荷物でこれだけは忘れないようにしているもの、ってありますか?
私はいつもの内服薬に加え、不眠時と副作用時の頓服、そして便秘薬に吐き気止めと、薬バッグを持参します。
もちろん保険証とお薬手帳も。
いつ何時病気になるかわかりませんから。
上の子は昔帰省した時に、水疱瘡にかかりました。。
大変だった思い出です。
来月の今頃は、親せきと楽しく過ごせると思います。
皮が薄いからかな?と我慢していたが、やっぱり痛いのでよく見たら、黒くて4ミリくらいのトゲが入り込んでいました。
表皮に尻尾は出ていなくて、押しても出てこない様子なので、仕方なく針でえぐることに。
プチ手術のように真剣にトライしました。
やっと尻尾に到達して、トゲを引き抜くことに成功。
出てきたとげは、誰かの髪の毛くらいの軟らかさの細い物体でした。
あれれ?こんなに柔らかいものが、よくトゲとなって親指の皮を突き破ったものだと、妙に感心してしまいました。
トゲがいつ身近に入るかわからない、ソーイングセットは必需品だから、長崎の旅の際には持っていこう、と思う出来事でした。
皆さんは旅の荷物でこれだけは忘れないようにしているもの、ってありますか?
私はいつもの内服薬に加え、不眠時と副作用時の頓服、そして便秘薬に吐き気止めと、薬バッグを持参します。
もちろん保険証とお薬手帳も。
いつ何時病気になるかわかりませんから。
上の子は昔帰省した時に、水疱瘡にかかりました。。
大変だった思い出です。
来月の今頃は、親せきと楽しく過ごせると思います。
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://uuusausa.blog4.fc2.com/tb.php/1512-638242b5
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)